ブランド財布やバッグ・腕時計を高値で買い取ってもらおうと
菜々緒ちゃんのTVCMでよく見かけるブランディアに
買取査定を申し込みんでみました。

ブランディアで売ったって言ってたわ
口コミを見てもブランディアはなかなか評判良さそうです。
この記事のもくじ
ルイビトンの財布などを売りたい

売りたいのは、使わずタンスの肥やしになっていた品々。
買取相場が一体いくらくらいなのか知りたいです。
どれも数年使ったもので中古です。
ブランディアは、無料て査定してくれて送料もかからないし、
査定額に満足できなければ、返却もしてくれる。
ってことで、気軽に申し込んでみました。
ブランディアに無料査定を申し込む
ブランディアのネットから3分もあればすぐに申し込めました。
売りたいものを入れる箱の大きさを選んで、住所を入力する
だけなんです。箱に入るだけ品を追加してもいいし。
申し込んだ翌日に空のダンボール箱が届きました!
早いし簡単。ネットで不用品を買い取ってくれる
宅配買取って便利でいいですね。
売りたいものをダンボールに詰める
中サイズの段ボールを頼んだので、入るだけ色々と詰め込もうと、
予定外の洋服も査定に出してみました。
ルイビトンの二つ折り財布
ヴィトンの財布は、モノグラム ポルトフォイユ・ヴィエノワ
というもので、二つ折りのがま口タイプ。
海外のお土産で買ってもらったもので3年間使いました。
レシートや箱・内袋もあるので一緒に送ります。
それほど人気のモデルという感じでもないですが、
3年間使った割には、結構状態はいいと思います。
ルイヴィトンの札入れ
あとは、お札入れ。箱無しです。
ダミエのポルト バルール・カルト クレディ。
1年間も使っていませんが、もともと未使用のままで
保存してあった期間が長かったように思います。
コーチのビジネスバッグ
あとは、コーチのビジネスバッグ(男性用)
アウトレットモールで買ったものです。
全体的に少し汚れや傷がありますね。
ストラップは未使用のままです。
1年以上毎日がっつり使って、手の部分が汚れています。
スカーゲンの腕時計
こちらは使用頻度は少ないですが電池切れなのか動きません。
もしかして壊れているのかも...箱も一緒に送ります。
簡単に書類を書いてダンボールに詰め込む
空の段ボールの中には、プチプチ(梱包用)とか
宅急便の着払い伝票や必要な書類が入ってました。
不要な女性用の洋服も入れ、全部で7点と書き込んで、
運転免許証のコピーを添えて段ボールの封をします。
クロネコヤマト宅急便の伝票を書いてペタっと貼る。
あとは発送するだけ。楽々超簡単でした。
ブランディアは、6500ブランド以上もの取り扱いがあります。
ブランディア査定までかかった日にち
申し込んで翌日に段ボール箱到着。
その翌日に品物を詰めて発送。
さらに翌日に、品物を受け取りましたと連絡あり。
査定は通常3日のところ、5日かかるとのこと。
ブランディアはテレビCMをやっていることもあって
人気の宅配買取サービスなので混んでいる様でした。
そして、予定より1日早く4日後に査定終了のお知らせが来ました。
申し込みから一週間で査定が完了しました。
店頭でその場で査定してもらうためにわざわざお店まで
出かける必要もないのは便利でイイですね^^。
ブランディア買取価格 査定額はいくらに?
待ちに待った査定結果が出ました。一体いくらなのか楽しみ!
届いたメールを見てみると、合計で23,920円とのこと。

その他は満足のいく査定額でした。
まあ、自分でネットオークションに出す手間を考えたら
決して悪くない金額だと思います。
一つずつブランディアに売るかどうかをチェックして
買取を依頼すれば、数日以内に銀行口座に振り込んでくれます。
査定してもらった金額を見て満足できないものがあれば、
アイティムごとに返却してもらうこともできます。
しかもキャンセル料・変装にかかる送料も無料。
買い取りが成立しなかったものまで、送料を負担してくれて
丁寧に梱包して送り返してくれる。とても嬉しいサービスです。
他にもあるブランド品に強い宅配買取

ブランディアは認知度が高く利用者も多いですが、
他にも評判のネット宅配買取サービスがあります。



いずれも見積りは無料なので、手間でなければ比較してみる
のもいいと思います。
今度は財布をネットオフに査定に出してみた

ネットオフに査定に出してみよっと!
ブランディアで査定してたルイヴィトンの二つ折り財布の
買取価格がやや不満足だったので後日返却してもらい、
今度はネットオフに査定に出してみました。
(新たにセリーヌのバッグを加えて発送)
財布の査定結果はなんと!ブランディアと同額の15,000円。
ただ、なぜかボーナスというのが追加されるみたいで、
1点あたり2,000円プラスされていました。

つまり17,000円になりました!
また他の買取業者に申し込んで査定してもらうのは
面倒になったので、結局ネットオフで売りました。
ブランディアか?ネットオフか?
たまたまだったのかもしれませんが、ヴィトンの財布の査定額は
ブランディアもネットオフもどちらも全く同じでした。
結果的にはネットオフには期間限定のボーナスが
2,000円上乗せされたので、ネットオフで売却。
さてどちらが良いか?というと、どちらもほぼ一緒!
というのが私の印象。

あえて言うなら、ブランディアはメール&管理画面でやり取りするのに対して、
ネットオフは売却まで全てメールでやり取りしました。
システムはブランディアの方が進んでいるみたいです。


少しでも高く売りたいなら、少々手間がかかりますが
信頼できる2つ3つの業者で査定して比較すると良いでしょう。