田舎暮らし用にジムニーの中古車を買いました(主人が)。格安だけあって車内の汚れがかなり気になっています。

内装のクリーニングが必要...
さっそくホームセンターで車内の掃除道具を買ってくるか!という流れになったのですが、いざクリーニングをしたとしても思うように汚れが落ちる保証はありませんよね。
車内で特に気になるのが布製のシートの部分です。一部汚れが染み付いているような。若干臭いもするし。ここはきちんとバキュームでクリーニングしたいところ。

ところどころシミが..
車内のクリーニングをする方法は2つ
- 自分でクリーニングする
- プロに依頼する
自分で機材を買って少しでも安上がりで済ませたいか、手っ取り早く確実にキレイになるプロに頼むか?
腕に自信があれば自分で掃除するのですが...
シートの汚れとニオイが...
うーん、シートのしつこいシミや汚れ、イヤなにおい。落ちないかもしれないけどやっぱり諦めたくないです。
↓ こういうバキューム洗浄やりたい!
- シートのシミをキレイに落とす
- バキューム洗浄でニオイもスッキリ
プロなら水も吸い取れる特別な掃除機でイヤなにおいの原因である内部の汚れまで取り除いてくれそうですよね。1-2日間かけて一生懸命自力で掃除するよりいいかも...
車内の掃除をプロに任せると高い?
車の中をキレイに掃除してくれるサービスをネットで色々調べたら、全国の業者を調べられるユアマイスターというサイトを見つけました。
ジムニーは軽自動車なので18,000円なら高くないです。プロがたった数時間で仕上げてくれるんですからね。
詳細 ⇒ 車内清掃はプロにお任せ!ユアマイスター
以前ハウスクリーニングでお世話になったくらしのマーケットでは車内清掃のプロは探せなかったので、ユアマイスターを見つけて良かったです。
プロの車内クリーニングの結果はまたレポートしたいと思います♡