中国武漢で発生した新型コロナウイルスがどんどん広がっています。
日本は関係ない?そんなことはありません。
春節で中国から数十万人の人々が日本に押し寄せている現状を考えれば、新型コロナウイルスの感染を防ぐ対策を講じておくべきではないでしょうか?
武漢ではすでに患者が数万人とも噂されているほどです。今のところワクチンや治療薬はありません。
新型コロナウイルスで死亡した方の特徴は、60歳以上で健康状態が悪かったという共通点があるようです。特に糖尿病、高血圧、肝硬変などの疾患を抱えていた方が多いようです。
ただし、健康でまだ若いからといって油断はできません。ウイルスが進化して猛威をふるうケースもあります。
この記事のもくじ
新型コロナウイルスの症状
感染の症状
このような症状で、最悪は死に至ってしまうことがある怖いコロナウイルス。
発熱の症状さえない患者も出てきて「水ぎわ対策」などが通用しない様相を呈してきました。
潜伏期間
1日〜27日
潜伏期間中でも感染を拡大してしまうのが怖い。感染力も高まっているとの報道です。
本人が感染していることに気づかず、複数の人々にうつしている可能性もあるでしょう。
はやく収束することを願うのみです。
万が一日本で拡大してしまったときに備えて、私が準備したことをまとめておきたいと思います。
新型コロナウイルスに感染しないための予防策
新型コロナウイルスに感染しないための予防策として、私が用意したものを紹介します。
新型コロナウイルスは飛沫感染と言われています。今のところワクチンや治療薬がないので、できるだけの対策をしておきたいと思っています。
N95規格などの効果の高いマスク
N95規格のマスクというのは、5μm以下の飛沫核に付着した病原体を捕集することができ、着用者の肺への病原体の進入を防ぐことができるマスクのことです。
新型コロナウイルスの感染を防ぐなら、できればN95規格のマスクを使った方が良いです。
次亜塩素酸の除菌水
厚生労働省が食品添加物として認可している次亜塩素酸でできた除菌水です。
ペットを飼っているので、最近次亜塩素酸の除菌水をよく使うようになりました。アルコールではないので肌が荒れないし、赤ちゃん、ペットにも安心して使えます。
次亜塩素酸水はコロナウイルスの1種である、MERSコロナウイルスにも高い殺菌能力を持っているとされています。
加湿器で使えばミスト状になった「除菌水」で空中のウィルスや浮遊菌と接触し菌を除菌します。消臭効果も高いので重宝しています。
ミニボトルに入れて持ち歩けば、手軽に手を除菌することもできます。
次亜塩素酸水で口コミが12,000件以上もあるサライウォーターにも注目しています。
アルコールもコロナウイルスに有効と言われています。
手荒れが気にならない部分なら、アルコール除菌もおすすめです。
ウイルスの侵入をブロックするジェル
ウイルスブロックしてくれるIHADAを買いました。
ジェルを鼻や口の周りに塗るんですが、すごく小さなチューブなのに900円もしました!
スプレータイプのものは昨年の花粉症の時期に買ったものです。
フマキラーのアレルシャット スプレー、チューブタイプの方がコスパ良いかも...
除菌タイプのハンドソープ
当然ですが手洗いは徹底しなくてはなりません。
いつも使っている除菌タイプのハンドソープを追加で買いました。ブランドはなんでも良いと思います。とにかく手を綺麗に保つことが大切です。
腸内環境を整えるための食品
腸は免疫の7割をつかさどる重要な器官。腸内が健康であれば免疫力が保たれると言われています。
我が家では整腸薬のビオフェルミンを日頃から飲んでいます。ヤクルトのシロタ株も免疫力アップに良いとされているので、多めに購入しました。
ティッシュペーパー、キッチンペーパー
身の回りを清潔に保つために、使い捨てのティッシュペーパーやキッチンペーパーを使う頻度が高まります。
多めにストックすると良いと思います。
食料、飲料
外出を控えることを想定して、お米、インスタント食品、冷凍食品、レトルト食品、野菜ジュースなど、長期保存できるものを多めに買っておきましょう。
万が一体調が悪くなってしまった時のために
万が一、新型コロナウイルスに感染してしまった(インフルエンザも同様)時のために、用意しておきたいものもあります。
新型コロナウイルスに感染しても重症化するとは限りません。できるだけ回復する力をサポートする必要があります。
水分補給のためのポカリスエット
水分補給はポカリスエッや経口補水液が良いです。普通のお水では効率的に体に浸透しません、
栄養ゼリーやレトルトおかゆ
普通の食事が摂りづらい時には、栄養ゼリーやレトルトおかゆなどが食べやすいです。保存も効くのでおすすめです。
状況が悪化する前に準備をすることが大切
感染が急拡大して人々が一気にマスクなど必要なものを買い求める前に、できるだけ早く準備だけはしておきましょう。
空振りだっていいんです。インフルエンザ・ノロウイルス・風邪対策にもなりますし、買っておいて損をするものは無いはず。
自分と家族を守るために今すぐ行動することをおすすめします。
-
-
ウイルス撃退には手洗いが肝心!【ドーバー パストリーゼ 77】は手指の消毒に使える?