ダイエットしたい、キレイになりたい、筋力や体力をつけたい、姿勢を改善したい、と思っている女性は多いですよね。私もひそかに中村アンさんのような健康美に憧れつつ、自分は「脂肪タプタプ&腹筋ゼロ&腰痛持ち」というギャップに悩んでいます。

と思うのですが、無理な筋トレで腰痛が悪化しないかな...と心配な点もあり、なかなかトレーニングができないままで過ごしてきました。
私のような運動に慣れていない女性でも2ヶ月でキレイになれる、と話題なのが、専門家のマンツーマン指導による短期集中パーソナルジムFiNCFit(フィンクフィット)。トップアスリートが取り入れる「最先端のファンクショナルトレーニング」+「徹底食事指導」を行っています。
これまで400名以上のアスリートや女優、モデルさんなどが通っていて、オシャレさ、アクセスの良さ、トレーナーの質が高く評価されている急成長中のフィットネス。
ジムは東京に5店舗あって、銀座・有楽町・六本木・赤坂・原宿など駅近のアクセスの良い場所にオープンしています。
FiNCFITではトレーニングの無料体験(90分)ができるということで「有楽町店」に申し込んで行ってきました!

この記事のもくじ
FiNCFitフィンクフィット無料体験レポート

JR有楽町駅徒歩1分・メトロ日比谷駅も近くアクセス抜群
FiNCFitフィンクフィット有楽町店は、JR有楽町駅から徒歩1分。ビックカメラの真向かいの「新有楽町ビル」の5階にあります。
店内の様子
エントランスに入ったとたん、店内の様子が想像していたイメージと全然違うことに衝撃を受けました。

とても広々としていて、女子のハート♡を打ち抜くようなオシャレ空間です!会員の8〜9割が女性というのも納得ですね。
パーソナルジムというと、例えばライザップの「高級感のある個室」とか「コンパクトなマンションの一室」だったりいろいろありますが、フィンクフィットはとても洗練されて垢抜けた雰囲気でトレンド感満載です。
パーソナルトレーニング
無料体験の流れは、
- ヒアリング
- 姿勢分析・体組成測定
- パーソナルトレーニング
- フォローアップ
といった感じで、パーソナルトレーニングはミッチリやりました。
ヒアリング・測定
フィンクフィットのパーソナルトレーニングは、一人ひとりにカスタマイズしてメニューを作っていきます。なのでヒアリングと身体の測定を徹底的に行います。カラダの状態を理解せずに適切なトレーニングはできないからですね。

科学的にカラダを計測&分析します
単なるカウンセリングとは違って、測定とヒアリングで得たキメ細かなデータをもとに、なりたい理想のボディになるためのトレーニングを組み立ててくれます。

ここもヒアリングスペースになっていました
トレーニング前に出していただいたドリンク(カルニチン・クレアチン・糖質入り)をいただきます。これを飲むと効率よく筋トレができるそうです。
着替え
トレーニングの前に着替えるので、ロッカーエリアへ通されました。
こちらのフィッティングルームで着替えます。清潔感がありました。
ウェアは無料レンタルしてくれます。手ぶらで行けるのでラクですね。(私は靴下だけ持って行きました)

トレーニング
いよいよトレーニング。トレーニングルームも広々としてます。個室ではありませんが、十分にスペースがあるので快適だと思います。


さて流れとしては、トレーニングの前にも念入りに姿勢をチェックをします。

姿勢分析のイメージ
姿勢分析によると、私は腹筋があまりにも弱く、太ももの前側と股関節がかたいせいで、姿勢が猫背になっているそうなんです。正しい姿勢に改善するためには、まず使っていない腹筋を目覚めさせ、股関節まわりを動かすことから始めるのが良いとのこと。いきなり腹筋運動は厳しいようです(涙)
ベンチプレスやスクワットなど単調な動きのウェイトトレーニングではなく、ファンクショナルトレーニングがメインです。全身を使って体幹を鍛えながら、関節の柔軟性や筋膜リリースに役立つ運動をしていきます。
床にマットを敷いて、ストレッチや腹筋を刺激するトレーニングをしました。そのあと、筋膜リリーススティックを使って、筋肉をほぐしてもらいました。ふくらはぎって意外に硬くなってるもんですね。痛かったです(汗)

ふくらはぎの筋膜リリース
FiNCFitのトレーニングで使うのは、こちらのバイパー(ViPR)というツールです。最先端のファンクショナルトレーニングツールとして知られていて、何千種類ものトレーニングをこなせる優れもの。(単なる棒ではありません)筋肉トレーニングや脂肪燃焼が効率的にできます。
まずは野田さんのお手本から。股関節まわりを動かして太ももの前を伸ばす運動です。
同じことを自分もやってみました。10セットくらいだったかな。普段なにも運動をしていないのでかなり効きます。無理をしないように、一つ一つ私の動きや表情を見ながら野田トレーナーが丁寧なアドバイスをくれました。
パーソナルトレーニングは初めての経験でしたが、マンツーマンってすごく贅沢だなと思いますね。
最後にKINESISやってみました...。 筋力のない私にはやっぱりキツイ。でもよくある普通の筋トレマシンに比べるととても扱いやすくて、無理な負担がかからない感じがしました。これ一台でいろいろな部位を鍛えることができます。
フォローアップ
トレーニング終了あとに、スペシャルドリンクをいただけるそうで。その時の体調や気分で選べるようになっていました。
私は「ポリフェノールたっぷり」に、プロテインと肝機能改善のオルニチン(飲み会が続いたので)などを入れてもらいました。
野田トレーナー、ありがとうございました!
無料体験で感じたこと
この記事は翌日書いているのですが、ViPRのトレーニングの成果?として、さっそく股関節まわりが筋肉痛です。日頃まったく使うことのない部位です。こんなところにも筋肉があったんだ、と驚いています。
無料体験の感想としては、
- 空間がオシャレすぎて気分がアゲアゲになった 笑
- ファンクショナルトレーニングは女性に向いてると思った
- 運動に慣れていない私でも楽しくできた
専門性の高いプロトレーナーの丁寧な指導あってこそですね。

腰・膝が痛い...と言って情けないほど運動をしてこなかった私の気持ちに寄り添ってもらえたのも嬉しかったです。姿勢改善にも役立つし、私のような運動に自信のない女性はフィンクフィットのファンクショナルトレーニングはオススメです。
FiNCFitの強み
さて、ここでフィンクフィットの強みや他社との違いなどをまとめておきますね。
専門家によるパーソナルトレーニング
海外でメジャーリーガーをサポートしてきたアスレチックトレーナーや、経験豊富な加圧トレーナー、2017年のTrainer of the yearを獲得したトレーナー、姿勢改善のプロトレーナーなど、幅広いトレーニングを経験を持ったトレーナーが多く在籍しています。多くはアンチエイジングプランナーの資格を持っていて、美と健康に対して結果を出すことにこだわっています。

一人一人に合わせてすべてトレーニングメニューを組んでくれます。初心者から基礎ができている人まで千差万別。身体の悩みもよく理解してもらえました。
60日間の食事指導(ダイエット家庭教師)
FiNCFitのボディデザインプログラムでは、トレーニングと並行して、60日間・毎日毎食の食事指導も徹底されます。この食事指導はとても質が高いと評判で「ダイエット家庭教師」というプログラムで知られているもの。
管理栄養士などの専属の専門家がアプリを使って24時間いつでも指導をしてくれます(かつアンチエイジングプランナーの資格も保有)。生活習慣の強みと弱点が可視化されて、一生役立つ食事管理が身につきます。
フィンクフィットは食事指導できちんと結果を出します。女性なら平均-4.3kg(最大-9.5kg)の減量に成功!というデータがエビデンスとして出ています(専門家によるマンツーマン2ヶ月間の食事指導、女性82名のデータ)
ダイエットを成功させるために「厳しめ・励まし上手・優しい」など自分にぴったりの専門家を選ぶことができます。20代から60代まで幅広く支持されるのもわかりますね。

これまで3,000名以上のサポートをしてきたダイエットプログラムで、明治安田生命や、吉野家など、大手企業やオリンピックアスリートにも導入され、筑波大学とも共同研究を行うなど実績も認められています。
他社との違い
ライザップや24/7などの他社パーソナルジムと違う主な点としては、
- 無料体験トレーニング(1回分)ができる
- 最先端ファンクショナルトレーニング(筋トレ・脂肪燃焼・姿勢改善)
- トレンド感のあるオシャレでキレイな施設
- 専属の管理栄養士による"一生役立つ"60日間徹底食事指導
- アクセス便利(都心・駅近)
- 手ぶらで行ける(ウェアなどフリーレンタル)
- 入会金なし、30日間返金保証付
- 豪華サポートグッズがもらえる
無料でもらえるサポートグッズには、肥満遺伝子検査やファスティングドリンクまで付いています(合計6万円相当)。
施設・サービス共にクオリティの高さはフィンクフィットの強みです。これだけ充実したサービスで、2ヶ月短期集中ダイエットコースの料金が198,000円(入会金なし)というのは、パーソナルトレーニングジムの中では安い方です。
あと「ガツガツ感」がなくて「ナチュラルな雰囲気」が漂っているのが印象的でした。無料体験のあとの売り込みみたいなこともありませんでしたし(笑)
女性ならこんなジムに行ってみたい
あらゆる面で女性におすすめしたいパーソナルジム。
オシャレさはもちろん、からだの機能改善にフォーカスしたファンクショナルトレーニング、無理な糖質制限をしない専門家による食事指導。こんなフィットネスジムを探してた!という方もいらっしゃるかもしれません。

FincFit 店舗情報
六本木店
〒106-0032 東京都港区六本木6-1-8 グリーンビル4F
東京メトロ六本木駅3番出口 徒歩1分
有楽町店
〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-12-1 新有楽町ビル5F
JR有楽町駅 徒歩1分 東京メトロ有楽町駅 直結
銀座店
〒104-0061 東京都中央区銀座2-11-14 銀座SLCビル
東京メトロ銀座1丁目駅 徒歩4分
東京メトロ東銀座駅 徒歩6分
赤坂店
〒102-0093 東京都千代田区平河町2-5-5 全国旅館会館ビルB1F
東京メトロ永田町駅 徒歩3分
東京メトロ赤坂見附駅 徒歩6分
原宿店
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-27-8 エムズ原宿ビルB1F
東京メトロ明治神宮前駅 徒歩5分
JR原宿駅 徒歩9分
FiNCとは?
FiNCFit(フィンクフィット)のダイエットプログラムとは? >>