ビヨンセの太ももは太いけど、お尻がキュッとしてかっけー。
ただ普通の人は太ももは適度に細いのが美しい、と思う私。
ダイエットしても痩せにくいパーツの一つが「太腿」。
ウエスト周りは細くなったのに、太ももだけが太すぎて
なんとか部分痩せはできないものか?と悩む女性は多いはず。
太腿エクササイズ、筋トレ、はたまたエステ??
どうしたら太ももを細くして美脚を手に入れることができるか?
太ももダイエットで痩せる方法、知りたいですよね。
この2つの方法を実践すれば、自分でできるスラリとした
美脚を作れる!というポイントをご紹介しますよー。
1: 太ももをもみほぐす
もみほぐすだけで痩せるの?筋トレしなくていいのかなー?
実は、太ももの筋肉は体の中でもっとも大きな筋肉で、
一番硬くなりやすい部分。だからこの筋肉が硬くなると、
消費エネルギーが減って全身の代謝が悪くなってしまう!
太ももがなかなか痩せないのは筋肉が硬くなっているせい。
なので、ほぐして柔らかくしてあげると代謝もアップして
スッキリした美脚づくりに役立つんですね。
太ももをほぐすマッサージでほっそり足に
太股の筋肉をほぐして、柔らかくするマッサージをしましょう。
筋肉や血液の流れもスムーズになり、新陳代謝がアップします。
1: 椅子に座って手の親指が内側になるように両手で太股の付け根を持つ
2: 足の付け根から膝に向かって力を入れながら両手をスライド。5回繰り返す
2: ふくらはぎの筋肉をつける&マッサージ
太腿と同じくふくらはぎの太さも悩みどころ。ふくらはぎは第二の心臓
と言われてて、足元にたまった血液を上に送り返す働きをしています。
血管が衰えると血液を送る力もダウンして、全身の血行が悪くなって
むくみやすいゾウのような足になってしまうことも。(怖い!)
ふくはらぎは鍛えてしっかりと筋肉をつけるのが肝心。
たくさん歩く、階段を使う、仕事や家事の合間にかかとを
上げ下げするれば、ふくらはぎのプチ筋トレになりますね。
血流アップ! ふくらはぎマッサージ
ふくらはぎもマッサージは効果的。血流が良くなるし
筋肉の衰えを防ぐ効果も。
1: 膝を立て床に座り、手の親指が上側にくるように両手で右足首を持つ
2: 親指以外の4本指に力を入れながら、膝までまでスライド
3: 左足も同じように、左右5回ずつ繰り返す
まとめ
脚の筋肉をこまめにもみほぐすと徐々にサイズダウンできる、
ってわかりましたね。できるだけ冷やさないのもポイント。
冷やすとセルライトが溜まっちゃいますからね。
マッサージは体が温まって血行がよくなるお風呂上りがオススメ。
エステもいいけど、まずは自分で手軽にモミモミしてみましょ♪
PR : 気になる部分を集中エクササイズ♪
引用元:Googirl