肌の保水能を改善する医薬部外品ライスパワーNo.11を配合した化粧品
として人気の「[sc:large-font ][sc:red-font ]米肌」と「[sc:large-font ][sc:red-font ]ライスフォース」。

この2つの商品は似ていてよく比較されています。
[sc:red-font ]肌セラミドを増やして肌の水分量をアップする効果あり。
30代後半くらいから加齢でお肌のセラミドがどんどん減少して
肌の水分保持力が低下するので乾燥肌・敏感肌になったり、
毛穴が目立ったりしますよね。
ライスパワーエキスNo.11はそんな年齢肌を保湿して
アンチエイジング効果を発揮してくれる頼もしい美容成分です。
成分の違い
気になるのは肌への効果に影響がある成分の違いです。
「[sc:red-font ]米肌」には、ライスパワーエキスNo.11だけでなく大豆発酵エキスと
ビフィズス菌発酵エキスが配合されているなど"発酵"にこだわっています。
ライスパワーエキスNo.11との相乗効果で保湿力が増すのが特徴。

コーセー独自の乳化技術を採用していて(モイスチュアリポゾームの技術)
[sc:red-font ]ナノ化された有効美容成分が肌の奥へ浸透するというのもポイントです。
一方、「[sc:red-font ]ライスフォース」はハワイの一流ホテルのエステで採用されるなど
海外でも人気の化粧品。芸能人とかモデルの平子理沙さん、木下優樹菜さん、
スザンヌさん、前田敦子さんも愛用というので知られています。
米肌、ライスフォースともにアルコール(エタノール)が入っているので
気になる方は現品を買う前にトライアルセットで試してください。
化粧水 全成分
[sc:kakomu ][sc:blue-font ]米肌
[sc:small-font ]水・BG・エタノール・グリセリン・ジグリセリン・グリコシルトレハロース・コメエキス・ダイズ発酵エキス・ビフィズス菌発酵エキス・EDTA-2Na・イソステアリン酸PEG-50水添ヒマシ油・オクチルドデカノール・キサンタンガム・クエン酸・チオ硫酸Na・リン酸2Na・加水分解水添デンプン・乳酸Na・メチルパラベン ※ライスパワー®No.11はコメエキスです。
[sc:blue-font ]ライスフォース
[sc:small-font ]有効成分ライスパワーNo.11、その他成分として水、エタノール、BG、DPG、濃グリセリン、グリチルリチン酸2K、DL-PCA・Na液、大豆リゾリン脂質液、ヒアルロン酸Na-2、植物性スクワラン、天然ビタミンE、PEG(120)、POE・POPデシルテトラデシルエーテル、POE(25)POP(30)、カミツレ油-2、粘度調整剤、pH調整剤、メチルパラベン
ライスフォースは、成分表の順序が明確ではありませんでした。
通常は配合成分が多い順番に記載するのですが、ライスパワーNo.11を
有効成分として切り離して冒頭に記載しているので、実際どれくらいの
配合量なのか曖昧で不明確なのがとても気になりました。
トライアルセットの比較
トライアルセットは、[sc:large-font ][sc:red-font ]米肌はお得感がありますね。
価格自体はライスフォースの方が安いので手軽に買えます。
米肌お試しセットの内容はボリュームたっぷりでマスクも付いてます。
商品名 |
米肌 |
ライスフォース |
価格 |
1,500円(税込) |
972円(税込) |
使用期間 |
14日間 |
10日間 |
洗顔石鹸 |
8g |
なし |
化粧水 |
30mL |
20mL |
美容液 |
2.4mL |
8mL |
ジェルクリーム |
2.4g |
なし |
クリーム |
10g |
5g |
マスク |
1枚 |
なし |
通販サイト |
→ 米肌 公式サイト |
→ ライスフォース公式 |
自分の肌に合うか、好みと合っているかを確かめるために
少しでも長くお試しができると嬉しいですね。
本品の比較
現品(本品)の価格も米肌に割安感があって、
平均して約3~4割程度安く購入することができます。
商品名 |
米肌 |
ライスフォース |
化粧水 |
5,000円(120mL) |
8,000円(120mL) |
美容液 |
7,000円(30mL) |
10,000円(30mL) |
クリーム |
5,000円(40g) |
8,000円(30g) |
クレンジング |
1,800円(120g) |
3,500円(120g) |
定期購入 |
25%OFF(1品でも) |
10%OFF(1品の場合) |
(上記全て税別価格)
価格だけに惑わされず、自分の肌に合う化粧品を選ぶのが大切です。
アットコスメの評価は?
ちなみに日本最大の口コミサイト@cosmeさんの評価を
チェックしてみました!
どちらも[sc:large-font ][sc:red-font ]高評価ですね。さすがです。
化粧水は両者ほぼ互角。美容液はライスフォース、
保湿クリームは米肌のジェルクリームが評判良し。

あー、どちらを選ぶか迷ってしまいますよね。
この二つは使用感に少し違いがあるので是非お試しを。
手軽に買えるトライアルセットが役立ちます。
>> 米肌トライアルセット 14日間 1,500円(税込)はこちら
>> ライスフォース トライアルキット 10日間 972円(税込)はこちら
米肌のトライアルセットを2週間使った口コミ
ライスパワーNo.11を濃密に配合したコーセーの[sc:large-font ][sc:red-font ]米肌(まいはだ)。
[sc:blue-font ]トライアルセットは1,500円(送料無料)で2週間お試しできます。
通販でしか買えない米肌ですが、ネット注文はラクちんですね。
自ら潤う「自活保湿」する肌を作るという米肌(まいはだ)は
オトナ女子の味方になってくれるはず!
米肌トライアルセット
コスメが手元に届くとやっぱりテンション上がります♪

2週間トライアルセット1,500円(送料無料)
14日間分がたっぷり入っているので集中して使ってみることに。
30代の乾燥肌と毛穴の開きを改善したいです。
米肌 化粧水(ローション)
トライアルセットはどのアイティムもじっくりお試しできる
大きめサイズですごくお得感があります。
石鹸、化粧水、クリームの容器がお試し用にしてはかなり大きい。
一番試したかった化粧水が大きなサイズなのは嬉しいです^^。

エッセンスとジェルクリームはパウチに小分けに。
おまけにマスクも付いていました。ゴージャスです♪
さっそく化粧水から。
ローションって毎日使うしスキンケアの基本ですよね。

透明で少しとろみがあるタイプ。
[sc:red-font ]角層柔軟オイル配合で乳液効果があるという技ありのローション。
肌にすぐ馴染んですみずみまで潤いを送り込む保湿化粧水♪
米肌の化粧水にはアルコールが入っているのが
少し気になっていましたが、刺激もなく安心しました。
化粧水1つだけでもかなり長時間潤います。
30代~40代の年齢肌にぴったりという印象ですね。
私はこの化粧水が1番気に入りました!
米肌 エッセンス
アットコスメでも高い評価の肌潤改善エッセンス。(小分けパウチ)
ライスパワーNo.11が高濃度に配合された医薬部外品。

肌の奥に美容成分を届ける”モイストインジェクション処方”で、
美容成分を角層深部まで注入するのが特徴!
角層の中でセラミドを生み出し、肌自身が水分を蓄える力を
改善する薬用保湿美容液ということで、アンチエイジングに
効果的なスペシャルケアに使います。
米肌 ジェルクリーム
こちらも↓人気の肌潤ジェルクリーム。
クリームより水分たっぷりで伸びがいい。

肌に吸い込まれてさっぱり感覚。年中通して心地よく使えそう。
米肌 保湿クリーム
ジェルクリームとは違ってコクのあるクリーム。
秋冬の乾燥する季節に大活躍間違い無しですね。

真夏は肌潤クリームは少しベタつきが気になるかも。
はやり肌がバリバリ乾燥する真冬に使うと良さそうです。
ちなみに米肌のラインアップの使い方としては、

洗顔 → 化粧水 → エッセンス → クリーム(ジェルクリーム)
という順番になります。シンプルなスキンケアの流れですね。
洗顔石鹸はまだ試していませんが、かなり評価が高いので楽しみです。
米肌お試しセットを使ってみた感想
2週間使ってみた結果、肌の潤いは確実にアップしました。
それから全体的に顔がふっくらしています。ハリが出た?
[sc:red-font ]頬の毛穴やほうれい線も目立たなくなった気がします。
正直ここまで実感できるとは思わなかったので手応えあります!
米肌は気に入った単品を定期購入する人も少なくないみたい。
例えば化粧水とかエッセンスとか(私ならそうする^^)。
加齢によるセラミドの低下、乾燥肌、敏感肌、毛穴の開き、たるみ、
シワ、くすみ、ほうれい線などに力を発揮してくれる優秀コスメです。
お米が原料なのは、日本人としてどこかに安心感があります。
米ぬかは古来から美肌作りにいいっていうし^^。
私は、[sc:red-font ]化粧水→エッセンス→ジェルクリームが好きです。
どれが自分に合うのか確かめるのにトライアルセットは助かります。
>> 米肌 トライアルセット1,500円 送料無料


お米の化粧品 ライスフォースをお試ししてみました
ライスフォースは、ハワイの一流ホテルで使われ始め、
とても人気のあるスキンケア基礎化粧品。
[sc:red-font ]累計1,300万本を売り上げたというベストセラーです。

実際に使ってみると[sc:large-font ][sc:red-font ]肌への浸透力が抜群でもちもち。
芸能人など有名人1,700人以上が絶賛するコスメとあれば
一度は試してみたいですよね。
ヘアメイク:545名
女優・タレント・モデル:1,166名 (※2015年6月末現在)
ライスフォースお試しセット

ライスフォースの10日間トライアルセットは2種類あります。80%以上お安く試せるのは嬉しいところ。
基本の3点セット: 通常5,334円 → [sc:red-font ]900円(税別)
基本+美白ケア: 通常7,400円 → [sc:red-font ]1,400円(税別)
送料無料・手数料無料・30日間全額返金保証つき
>> ライスフォース トライアルキットはこちら
ライスフォース 化粧水(ローション)
イベントでいただいたパウチタイプを使ってみました。
化粧水は無色透明!(お米のとぎ汁をイメージして
白濁しているかと思いましたが違いました。)

ほんの少しとろみがあるけど、べたつく感じは無し。
肌につけると、むしろサラリとぐんぐん浸透します。
これ、[sc:red-font ][sc:large-font ]本当に浸透がいいです!びっくりしました。
肌当たりの柔らかい化粧水が、あっという間に染み込んで
肌の奥までしっかり潤う。
バリア機能が低下した敏感肌も喜ぶような浸透力ですね。
人気がある実力はのスキンケアコスメの実力を実感しました。
ライスフォース 美容液
こちらの薬用保湿美容液は、ジェルクリームみたいなテクスチャー。
少し透明感があってよく伸びます!

肌に乗せると、化粧水同様に浸透の良さを感じました。
すでにこの時点で肌がもっちりしています。

[sc:red-font ]ベタつかず肌が潤うという、なんとも気持ちのよい使用感です♪
ライスフォース 薬用保湿クリーム
保湿クリームも、比較的軽いテクスチャーだと思います。
ただ潤いはたっぷり。とても使いやすいですね。

化粧水や美容液で潤した肌を優しく包み込む感じで
最後に潤いを閉じ込めてくれます。

無香料、無着色、石油系界面剤、動物性原料不使用、
弱酸性、全商品アレルギー・刺激テスト済みです。
エタノール(アルコール)は少し入っていますので
気になる方は注意してくださいね。
ライスフォースの基本的な使い方は

化粧水 → エッセンス → クリームという順番で
ベーシックでシンプルなスキンケアの流れです。
ライスフォースを試してみた感想
私は、基本の3つの商品を使ってみましたが、
どれも肌馴染みが良く刺激がなくて使いやすかったです。
特徴的なのが、[sc:red-font ][sc:large-font ]浸透力の良さ。
肌の奥まで潤う感じが病みつきになりそうです。
[sc:blue-font ]肌がすごく柔らかくなってふっくら♪
ハリツヤというよりは、ふわっと若い肌になれます。
ゆえに、開いた毛穴にも効果がありますね。
サラリとした使い心地で、夏でもギトギトせずに
使えるし、秋冬も保湿感は十分感じるでしょう。
空気がよほど乾燥する季節には、プラスアルファで
美容オイルを薄く塗ってもよいかもしれません。
これは、期待以上のコスメでした!
>> 545人以上のヘアメイク絶賛!話題の深層保湿スキンケア