わきがは、体臭の中でも特有のニオイがして
不快な思いをすることが多いですよね。
『わきが』のツーンとする強い臭いは独特です。
特に他人のわきがの臭いはとても気になるもの。
脇の下からから不快な臭いを発する症状は、
医学的には『腋臭症』『臭汗症』と呼ばれます。
手術を余儀なくされるほど強い臭いを放つ場合もあり、
深刻な悩みになります。
この臭いの原因は『アポクリン汗腺』。
実はアポクリン汗腺から分泌される汗は、
元々は不快な臭いはありません。
強い臭いは、汗が出た後に空気に触れることで発生します。
皮膚表面の細菌によって汗が分解されて、あのツンとくる
特有の臭いが出てしまうんですね。
アポクリン汗腺が多いとワキガも起こりやすくなります。
わきがの臭いを抑えるには、皮膚の表面を清潔にして
あの臭いが出ないようにケアをすることが大切。
手術を考える前に、まずは身近にできることをしてみては。
わきが専用のデオドラント剤などを使うのもオススメです。