ワキガは遺伝するという話を聞いたことがあります。
うちの子供も、もしかしたらそうなのかもしれません。
お父さんかお母さんがワキガを持っているなら可能性があるそう。
そして耳垢が湿っぽいタイプ(ジクジクしている)だとワキガの
人が多いそうなんです。
ニオイを少しでも軽減するには、まず脇の皮膚を清潔に保つこと。
脇毛が生えていると雑菌が繁殖しやすいので、処理をした方が
良いのだと思うのですが、剃ると肌を傷つけてしまうのが心配。
デオドラント剤で臭いを軽減できればと思い探してみました。
脇の臭い対策のデオドラント剤は色々な種類があるんですね。
スプレー、ロールオン、クリーム、ジェルなど。
香りを付けてニオイをごまかすタイプや、汗を抑えるための
強い成分を使っているもの。これは強い脇の臭いには効果が
期待できなかったり、長時間肌に付けていると、特に子供は
皮膚が荒れてしまって大変なことになるかもしれません。
大人の私もドラッグストア購入したスティックタイプのもの
(デオナチュレ)を使っていました。
ニオイはある程度抑えてくれていましたが、直に肌に塗るタイプ
なので衛生的にどうなのだろう?と疑問があるのと肌が荒れて
カユくなることがありました。子供の肌にはちょっと心配。
肌に優しくてワキガのような強い臭いにも効果的なものを
かなり探した結果、ワキガ専用の消臭クリームを見つけました。
色々と調べると、子供の肌でも問題なく使えそうでした。
これなら安心だし、黒ずみや肌荒れの不安もなさそうです。
ジェルのようなクリームで付け心地はサラっとします。
ほんの少量で済むのも嬉しいところ。
母と子供で一緒につかって臭い対策をしています。
男性にも愛用者が多いようなので、パパにも勧めてみようと
思っています。